本名:大西正樹 (旧式の西)
ニックネーム:NISSY#247 (西島隆弘さんとかぶるのですべて大文字)

生年月日:1973年 4月22日
出身:大阪市港区本籍、大阪府守口市出身
血液型:O型

音楽以外の趣味:バッティングセンター、釣り、ミラーレス一眼カメラによる撮影、乗鉄、撮り鉄、野球観戦(オリックス・バファローズ)

好きな食べ物:肉類(牛・豚・鳥・ローフィッシュ)
嫌いな食べ物:きゅうり、酸いもの(フルーツは除く)

好きな言葉:万感胸に迫る


自己紹介


はじめまして。インストミュージシャン・音楽クリエイターの大西正樹(おおにし まさき)と申します。

私は主にJ-POPやフュージョンを基盤としたインストゥルメンタル(歌の入らない純粋な楽曲)を中心に、音楽制作を行っております。楽曲の作曲・編曲・演奏・録音・ミックスに至るまで、基本的にはすべて一人で手がけており、コンピューターミュージックの技術を活用しながら、表現の幅を広げてまいりました。

音楽制作においては「DAW(ディー・エー・ダブリュー)」と呼ばれるツールを使用しております。これは「Digital Audio Workstation(デジタル・オーディオ・ワークステーション)」の略で、パソコン上で楽曲を作成・編集・録音・ミックス・マスタリングするためのソフトウェア環境を指します。DAWを活用することで、従来はスタジオ設備が必要だった音楽制作が、個人の環境でも高品質に実現できるようになりました。私もこの技術に魅了され、長年にわたり独自の音楽スタイルを築いてまいりました。

ピアノに関しては、2018年、46歳の時に、長年の自己流の演奏スタイルを見直し、音楽教室に通い始めました。それまでの独学に限界を感じ、基礎から改めて学び直すことにいたしました。現在もレッスンを継続しており、より深い音楽表現と演奏力の向上を目指して日々研鑽しております。

私の楽曲は、音楽配信サイトを通じてご購入・ご試聴いただけるようになっております。おかげさまで、国内外のリスナーの方々にもお聴きいただける機会が増えており、インターネットを通じて多くの方と音楽でつながれることに、心から感謝しております。

これからも、聴いてくださる方の心に届くような音楽を目指し、誠実に作品づくりに取り組んでまいります。どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。