みなさん、カムチャッカ半島の大地震による津波の方は大丈夫でしたか?

メディアでは、火山噴火による地震だったようです。

マグニチュードは8.7でした。

この地震により大津波が発生しました。

日本でも避難を呼びかけテレビでは「早く逃げて」とずっと流れていました。

事前避難により大惨事にはなりませんでしたが、一部、避難中に転んで怪我をされた方や、車で避難中に車ごと崖下に落ち亡くなられたという惨劇もありました。

朝8:25頃に津波警報がスマートフォンからチャイムやサイレンが鳴って恐かったですね。

ここ大阪守口市も警報が出ましたが無事でした。

しかしながら和歌山ではJR線や南海電鉄が一部の区間で運転取りやめがあり、今でも心配ですね。

これから起こるだろう南海地震などに対応できるようにしなければなりません。

今回を機に自然災害の恐ろしさ、スピーディーで高台に移動する事が大切だと思いました。

今はハワイも津波警報が発生しており、ショッピングモールやファーストフードなどが臨時休業となって翌日も心配ですよね。