男の日🔥第65回宝塚記念
日曜日は場外馬券場WINS梅田へ行ってきました。
年に一度の「男の日🔥」
軍資金10,000円で宝塚記念へ
今年は阪神競馬場では改装工事のため、京都競馬場での開催となりまし
HANKYU PRiVACE 体験会 (2024.06.16)
日曜日は阪急電鉄・大阪梅田駅の1階BIGMAN前で開催された「HANKYU PRiVACE 体験会」へ行ってきました。
丁度到着したときには、阪急電鉄の車内アナウンスでもあり、京阪電車の上
土日は比較的に
おとといの土曜日は梅田で鞄の修理が上がってきたので引き取りに行ってきました。
前回の記事の見積もりよりも安く2,750円(ポイントカード使用)で済みました。
梅田なのでヨドバシカメ
梅田でなんと!
今日は梅田へ行ってきました。
鞄がほつれているため、ホワイティうめだの修理屋で修理をお願いしましたがいくらになるのやら💦
ちなみに目安としては4,000~5,000円するらしいです
DX7を体験
シンセサイザーをされている方はYAMAHA DX7はもうご存じですね!
以前V-codeでの「Link!」で物販として出演させていただいた時に司会のシンセ女子・Risaさんからインタビューを受
阪神の めんそーれ沖縄@阪神百貨店・梅田本店
昨日は阪神百貨店・梅田本店で「阪神の、めんそーれ沖縄」が開催されているので行ってきました。
今回は「何を食べようか?」と計画がなく💦
うちなー弁当、マンゴーソフトクリームを食べ
ありがとう!キダ・タロー先生!そして
今日、関西…全国で訃報が入りました。
音楽家で「浪花のモーツァルト」で親しまれていたキダ・タロー先生が93歳で旅立ちました。
我々の思い出というと、テレビ番組では「プロポーズ大作戦
大型連休プチッと旅#2 摩耶山
5月 4日(土)の16時過ぎに六甲ガーデンテラスからバスを乗り継いで摩耶山へ行ってきました。
先日の記事で「厚着をしていた」という話をしましたが、17時到着時には浜風と山頂の気温で強烈な寒さで
日記移行完了!!

AQUARIUS Project JAPANの「代表の部屋から」の記事をすべてこちらへの移行が完了しました!
約6時間かかりました💦特に画像以降にも手こずりました💦
昔はわたくし独自ののHome Pageでした ...
大型連休プチッと旅#1 六甲ガーデンテラス
大型連休が10日間あったものの円安でなかなか動けない方が多く見られますよね。
そこでわたくしも安くてお得な阪神電車版 六甲・摩耶フリーチケットでまずは六甲山を登ってきました。
わた